管理会社任せでは・・・

秋のお彼岸、例年通り
Pマンションの配水管清掃のお知らせが来た。
この清掃は年に1回、この季節の年中行事だ。
風呂、洗面、台所の排水口に
高圧ホースを差し込んで洗浄する。

この8年間、何の疑問も持たなかった行事だ。
しかし、自分が管理する横須賀や鎌倉のマンションでは
5年に1回しかしていないことを今になって気がついた。

このパイプの洗浄費用には毎年60万円近くが使われている。
もしこれを5年に1回に減らしたら、5年で240万円が浮く。
気になって、いろいろと他のマンションの事例を調べてみると
平均で3年に一回が一番多く、次が4年に一回が続く・・・
どうやら、私の考え方が一般的だということが分かった。

では、大手のSサービス株式会社は何のために毎年やるのか
答えは一つ、Sサービス株式会社の利益のためなのだ。
確かに毎年やればやらないよりはパイプはきれいだろう。
費用的には、そんなやる必要もないことをやるのは許せない。

このような無駄がマンション管理会社には多すぎる。
他にもぞっとするような運営のマンションがゴロゴロしている。
それでも、住民は何も知らずに平和そうに暮らしている。

これは今の日本の縮図だとついつい連想してしまう。
のん気な住民が気合の入らない日本の国民とダブル。
この国の人間は余りにも官僚(行政)の無駄を許しすぎる。
お隣の国なら暴動になるようなことでも波風一つ立たない。

しかし、自分のマンション経営ではこんな放漫は許さない。
一棟売りマンションを購入後、管理を近所の不動産屋に頼んだ。
管理内容は、家賃の集金、住人からの苦情受付と一部対応処理
入退室時の工事見積もり、これで賃料の4%を管理料とする契約をした。
これとは別に、庭の手入れ代が月に3万、消防の書類提出料が年に5万。

半年間、依頼先の管理の内容をチェックし、管理契約を変更した。
先ず、毎月3万円の庭の世話と
年に5万円の消防関係の仕事はこちらでやることにした。
入退室時の工事は相見積もりをとることを了承させた。
苦情処理は、その前に内容を連絡させ、
こちらの許可を得てから工事に入る流れにした。

このように契約内容を変更したことで
年間70万円以上の経費削減になった。月に約6万円である、実に大きい。
また、エアコン一つにしても、業者を変えたことで
交換費用が毎回10万円は安くなった。

マンションやアパート経営では、管理内容を十分に理解し、
自分で出来ることは自分でやらないと大きな利益は望めない。
私の車には、掃除用具や庭の手入れ用具一式がいつも積んである。
もちろん、セキュリティの道具も持ち歩き、鍵などはその場で直す。
こういったマメさが賃貸業の基本中の基本なのだ。

関連豆知識:賃貸マンションでのクレーム対応
① お風呂のお湯がでない
⇒管理委託した会社が手配⇒その業者が修理
 (または管理委託した会社から大家⇒大家が手配⇒その業者が修理)
② トイレが詰まった
   ⇒管理委託した会社が手配⇒その業者が修理
③ 隣や上の人の生活音がうるさい⇒管理委託した会社が解決
④ 宅配ボックスの手紙が抜きとたれた⇒管理委託した会社が解決
⑤ 窓のしまりが悪い⇒管理委託した会社が手配⇒その業者が修理
⑥ 漏水、雨漏り⇒管理委託した会社が手配⇒その業者が修理
⑦ 鍵の調子が悪い⇒業者か大家のどちらかで修理
⑧ 家賃滞納⇒管理委託した会社が解決
⑨ 夜逃げ⇒管理委託した会社が解決
⑩ 玄関ドアが開かない、閉まらない。⇒業者か大家のどちらかで修理

対応の違いは工事費の違いがその理由。
お風呂のトラブルの場合、直すのに「釜の取替えです」
なんて簡単に言われたら、お金がいくらあってもやっていけない。
反対に、トイレの詰まりなら、「便器の交換です」
なんていう可能性はあまりないので、完全にお任せする。
鍵のトラブルなら「交換です」と言われる可能性もあるので、
報告内容次第でどちらが対応するかを決める。

写真説明:庭巡りは大切な仕事の一つ。
     自然美と機能美との融合が
     私の庭造りのテーマだ。

カテゴリー: 不動産・ビジネス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です