消費税還付

もうすぐ3月15日です。
確定申告は済みましたか。
無知が原因の大損はしていませんよね。
税の仕組みを知らなくて大損をしている
教え子がいると、残念でなりません。

消費税の課税売上が1千万円を超えると
消費税の申告義務が生じます。その場合、
何も手続きをしなければ原則課税となり
ますから、簡易課税よりは納める消費税が
高くなるのが一般的です。

消費税の簡単な仕組みを例題で説明します。
例えば、私がAというリンゴを百円で仕入
れて2百円で売ったとします。仕入れ段階で
私は消費税を10円払ってしまいます。そして
店で売るとき、消費税20円をお客様から
預かります。

先ず、簡易課税から説明します。Aという
リンゴには仕入れ時と売却時の2回、
計30円の消費税がかかってしまいます。
そこで、この仕入れのことまで考慮した簡単
な計算方法として簡易課税制度が導入され
ました。その時に使われるのが「みなし
仕入れ率」です。この仕入れ率は業種に
よってかなりの違いがあるので、6つの
職種に分けて、それぞれの率が決まって
います。

例えば、私がしている貸しビル業では、みなし
仕入れ率が40%ですから、テナント様からの
賃貸収入が年間4千万の場合は、原則課税では
400万の消費税を払わなくてはなりませんが
簡易課税なら×0.4なので160万円で済みます。
※実際には諸々の経費がかかっているので、
原則課税でも、400万以下になりますが・・・

毎年簡易課税を選択していても、大きな工事
などでかなりの支出が予想される場合は原則
課税に切り替えます。例えば、来年中にビル
を建てる計画があることがわかっているとき
には、今年中に原則課税への変更届を出しま
す。これは前年中に届けなければなりません。
そうしないと消費税の還付が受けられません。
ことほど左様に、不動産貸付業には計画性が
求められるのです。

例えば、2億円のビルを建てると、
ビルを建てたことで建築屋さんを通して
2千万円の消費税を払います。この時、
原則課税を選択していれば、この仕入れ
消費税2千万円とテナント様からお預かり
している400万円の消費税との相殺が
できるので、1600万円の消費税還付が
可能となります。

この時に、もし簡易課税のままなら、建築
屋さんに預けた2千万円の消費税を含めて、
2160万円の消費税を払うことになりますから、
原則課税への変更がしていないとかなりの損
になります。

兎に角、周りに勉強家の友人を多く持つことが、
人生の成功者になる重要な原点です。
つまらないことを話して時間を無駄に過ごす
ほど人生は長くないですから。

※例によって、かなりアバウトな説明なので
細かい計算は省略しています。ですので、
細かな部分が気になる人は自分の税理士さんに
しつこく訊いてください。

カテゴリー: 不動産・ビジネス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です