器量(2)

One of my old students visited me for
my advice the other day.
She has no friends to talk with about
her worries.
She got married to him 8 years ago.
At that time, she fell in love with
him at first sight,
because he was so good-looking
But now, she is very ashamed of
his behavior.
After marriage she noticed that he
was not cultivated. In other words
he is not an educated person.
So he has no cultural knowledge.
In brief, he is a boring man. 
Now she is wondering if she should divorce.

お金に困っていないのに、
健康そのものなのに、
家が暗くて不幸だという人が多い。

「生活に困らない程度にお金があって、
その上更に健康」って、本当は凄く貴重な
ことで、それだけで感謝しなければいけない
ことなのだ。それを、不幸だなんて本当に
もったいない。

その原因はいくつかある。
無い物探しの欲望の虜になっていたり、
相手を受け入れる度量がなさ過ぎたり、
自己主張が強すぎて喧嘩ばかりしたり、
自信がなくて疑心暗鬼に陥っていたり。

事業に成功して、さぞかし幸せなんだろうと
思っていた教え子が遊びに来た。
でも、どこか顔色が冴えない。

「女房が生意気で、家に帰ってもふくれっ面
ばかりしていて、楽しくもなんともない」という。

そんな彼にいくつか質問した。
① 奥さんにプレゼントの品をもって
帰ったことはあるのか
② 奥さんに愛の言葉をかけたり、
そんな行動をとってあげているか
③ 奥さんに「いつもありがとう」
と感謝の言葉を投げかけることはあるのか
④ 自分の深層心理に、自信のない
心の存在はないのか。その不安心理が猜疑心
になっていないか
⑤ 自分が仕事を頑張っているのは、
家族のためだということを態度で示しているか
⑥ 子供たちを褒めてあげているか
⑦ 子供や妻を命懸けで守っている
という意識を家族に伝えているか

そして、最後に全てを解決するのは、
「器」だという話をした。経済的に恵まれて、
健康だったら、あと必要なのは器量なんだ
という考え方を話した。

女房一人満足させられない器の人間に、
子供も社員もついてはいかないと説いた。
人生、お金と健康があったら、あと必要
なのは器量なのだ。

器量のある人間は威張らない。
器量のある人間は笑顔でいる。
器量のある人間はいい気を振り撒く。
器量のある人間は相手を褒める。
器量のある人間は楽しい。

「でっかく楽しく生きようよ」
それは、私にとっても大切なモットーなのだ。

カテゴリー: 不動産・ビジネス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です