Visionary Company

ジム・コリンズの書を愛読している。
何度も読んだのが「Visionary Company」
Visionaryには先見性、洞察力、空想的
幻想的などの意味がある。

会社経営者としてのvisionを問われたら、
Visionary の追求だと答える。平たく
言えば、空想的先見性を柱にした経営だ。

例えば、人口減少社会において子供を対象
にした事業に投資するのは先見性がないと
思われる。しかし、子供が減れば減るほど
子供の能力には高いものが求められる。
だから、高い能力を身に着けさせる教育に
取り組めば、まだまだ発展性のある分野だ
とも思える。

これこそが、Visionary Companyは
先見性の先にあるこの空想的な世界を
創造する会社と言われる所以なのだ。

更に、ジム・コリンズは言っている。
Visionaryの先駆者になれたからと言って、
競争に勝てるわけではないと。統計的には、
先駆者というだけで市場の覇者になった
例は少ないからだ。

企業が伸びるには、意外にも不運体験が
必須であるとコリンズは付け加える。
Steve Jobs も多くの不運を乗り越えて、
あの成功を手に入れた。

{Whenever we talk about visionary persons,
many people mention Steve Jobs’ name. 
His life is full of visionary.}

一人では何もできない。素晴らしい空想力を
持った仲間をFirst Who の心で掴みたい。
三浦半島を桃源郷にしたいと願う仲間たちと
仕事をしたい。

三浦半島の創生でも、これから何が必要と
されるかを考えながら、更にその先の
これから何を必要とさせるかが重要だと
思っている。これこそが。我がCompanyの
Visionary的使命だ。

三浦半島は人口が減少しているから地価が
下がり、そこでの都市創造に未来がない
という先見ではなく、逆に、地価が下がれば
桃源郷を創造しやすくなると考える。
それはとても勇気のいる空想だが、
いつか仲間と力を合わせて、成し遂げてみたい。

カテゴリー: 不動産・ビジネス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です