宝探し

投資家の基本行動としては、
物件を見てから街を見るより、
街を見てから物件を見た方がいい。

物件を見て、それがどんなに素晴らしかったとしても、
衰退する街の不動産だったら絶対に値上がりは無理。
勿論テナント探しにも苦労して、何年も空き状態が続く。
だから、物件に惚れれてしまう前に街を見る必要がある。

←拡大するには図上をクリック

左の図は上大岡の開発計画図。
既にA地区、B地区、C南地区の工事が終わり、
現在はC北地区の工事が始まろうとしている。

13年前には、
まだA地区の工事しか終わっていなかった。
D地区には土地の売り物がチラホラあった。
開発途中の街は雑然として、「汚い街」だった。


土地も安く、坪で120万円前後だったが、
土地を見る眼のなかった私には買えなかった。
人通りもまばらで、妙に街が暗く思えてならなかった。
だから、どうしても関内の物件を買ってしまう方に走った。
値上り率から言えば、関内の方が有利に思えたのだ。

しかし、あれから13 年、
関内よりも上大岡の方が発展し、地価も倍以上になった。
街の発展する前の鼓動を感じるセンスの無さを嘆いた。

こんな経験を他の街でもやらかした。
相模線に寒川駅という典型的な田舎駅がある。
一昨年、その正に駅前に60坪の売り物が出た。

情報を手に入れて、すぐにストリートビユーでチェックした。
そこには数年前の街の画像が映し出されていた。
ただ、その時、私はそれがその時の街の写真と思い込んだ。
そして、業者に「要らない」と電話してしまった。

昨年、親戚の法事で、寒川駅に行った。
そして、あの画像と目の前の景色との余りの違いに愕然とした。
更に、断ってしまった土地の前には横浜銀行が。

ストリートビューを信じて逃した宝は余りにも大きかった。
ぺんぺん草の生えていたあの土地は駅前一等地に変貌していた。
宝を見つけるのも大変だが、
それを逃してしまうのはそれ以上に悲しい。

今、金沢八景駅前の開発工事が進んでいる。
其の後には、追浜駅前再開発も始まる。
さあ、宝を探しに行こう。

外国に眼を向ける前に日本を知ろう。
日本にはまだまだ宝が詰まっている。
もう、同じ失敗は繰り返したくない。

カテゴリー: 不動産・ビジネス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です