同郷・同世代の社長たち?

経営者である以上誰もが「成長」を望む、多少の虚栄心もからんで。
そして、急成長を望めば資金が要る、そこで銀行に借入を申し込む。
銀行は担保力のある二代目になら人など審査せず無条件で資金を貸し込む。
こうして私の周りの資産家の二代目が多額の借入で地獄に落ちていった。
信用金庫の主催するゴルフコンペの仲間だったS。
地元では有名な資産家だったが経営的な知識は皆無。
そんな彼が銀行の薦めるがままに東京に幾つものアパートを買い始めた。
そして5年後、入居率の低迷からそれらのアパートを売りに出した。
売値は買値の半分以下という惨憺たる結果になり、ついに破産。
地元から彼の姿はなくなった。
10億の相続をした遊び好きな二代目の凋落も早かった。
相続後、事業経営のセンスなど全くない彼に甘い誘惑の手が。
「産廃事業に投資をすれば必ず儲かる」
「これからは中国の時代だ、北京に大型レストランを出そう」
「自動車の・・・・」
そんな甘い誘惑に次々と投資して3年で10億が消えた。
資産家には銀行の方から多くの融資案件を持ち込む。
本当にいい話もあるが、他人の敗戦処理のような案件もある。
要するに玉石混交、全ては当事者の選択眼次第。
もちろん、銀行からの話でスーパーリッチになっていく人もいるが・・・
ただ、そんな優秀な二代目には必ず優秀なアドバイザーがいる。
優秀な人を周りに置く二代目で失敗した人を知らない。
優秀な側近のいない総理がバカ総理になるのと実に良く似た構図だ。

6月落成のビルの天井を埋め尽くすLED電球

カテゴリー: 不動産・ビジネス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です